Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
2000年10月秋  息子と現在の嫁ちゃんが遊びに行った先、釧路湿原のトイレの横に尻尾も烏に狙われたのか
傷だらけの小さな猫を保護したとの事、

当時の借家はペット禁止との事で結婚式一年前に
ペットを飼っても良いと言う住宅を即効に探して引っ越して・・・・

男の子ですが性格は大人しく優しいでした
数年後には紅葉ちゃんも・・・二匹は本当に仲良しでした。

今の猫どもに・・・・言って言葉が分かるなら説教したいです~~~
猫も子供と同じく我儘で育てたら人間の心を読めるのか?なめられますネ

話はゲンちゃんに戻りますが・・・・
2014.02.10 14時頃 昼寝の最中 私の目の前で、驚くほどの悲鳴を二度発声し
病気も一度もせず、人間に例えるなら心臓麻痺とでも言うのでしょうね

動物も、人間も一生涯生きてる事はなく、何れは誰もが逝く世界ですが
呼べど一瞬にてあの世へ旅立ちました。
今でもその時の事は鮮明に脳裏から離れず思い出すと涙がでます??
願わくば・・・・ゲンちゃんのように、逝けたらなぁ~~と・・・
一番目の一瞬で亡くなった場所・・・此処で昼寝をしてました。
二枚目は紅葉ちゃんが2003年10月に我が家の子になった頃です

1375.jpg20050106101748_2023-02-12-15-18-53.jpg
2023/02/10(金) 14:15 我が家の猫ちゃん PERMALINK COM(2)
2018年 本家への月参りの時に、窓際に義理母が育ててた植木鉢が数個 そのまま残つています。
義理兄は時々、水を上げたり肥料を上げたりしてるようですが植え替えもせず・・・
そんな状態でも花は咲いて、すくすくと伸びている
IMAG1618.jpg

上のハナキリンの枝に新芽が出てたので、歩チンと折って黙って貰った~お母さんの遺影には貰ってくよって・・・家へ帰って小さな鉢へ植えました。ピンボケですね(笑)
18n1g.jpg

それから数ヶ月が小さな鉢に植え変えて置いてますと新芽が出て~~大きくなってきました。
>
IMG_20181008_160323.jpg

その後、数ヶ月 更に伸びました。この後、写真は写してませんがすくすく伸びてこの写真の倍ほどの高さになったので
途中で枝を切って横に挿し木をしました。
DSC_0029.jpg


それがこれです・・・一昨年から花が咲き始め、今は彼方、此方の新芽から花の蕾が出ています。一寸、バランス悪いですが~
春になったら受け替えしてあげようと思ってます。
20230202_155745.jpg

2023/02/04(土) 18:31 花 自然  PERMALINK COM(2)
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.