スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
お友達のように毎日の事を一寸でも残すことは本当に根気がいる事ですね。
此処じゃなく、部屋のカレンダーにもその日の出来事を一寸でも記録してると
後で、あぁ~と思いだすと思うのですが、日々、何をするのも面倒になり
数日後にレシートを見て、買い物へ行った等とカレンダーに・・・
その間、何もつけない時は、何をしてたのか?思い出せないと言うより何も変わった事がない
ツル薔薇も終わり、すくすく伸びてるのはジャガイモ君、近所のお家で植えてるジャガイモを
見ますと、大半、枯れてますが我が家のは青々、すくすく何処まで伸びるのかと思うほど凄い成長
前にも書いたかもですが、葉に栄養が吸収され、肝心の芋は果たして収穫できるのかしら?
今日は息子が植えてる胡瓜を見ると、下の方に凄い大きな胡瓜がありました。
多分、葉に隠れて息子も見落としてたのだろう~~
地面に付いてるので、一応取って・・・息子にラインで知らせた
でも、よくよく見たら、一枝から二本の胡瓜がくっ付いて・・・
ふと、以前 二ユースになったベトちゃんドクちゃんを思い出しちゃった
不思議な野菜の話題を時々、テレビで観る事もありますが・・・
この胡瓜は美味しいと思って食べれない気がする・・・
20220812_131330.jpg20220812_131744.jpg20220812_131716.jpg



2022/08/12(金) 19:41 日常 PERMALINK COM(2)
報道で天気予報のニュースを見て、本州は赤一色の、燃えてるような気温の中
我が街・・・朝、起きた時は12℃ そろそろ起きようと、再度天気図を見たら一℃上がり13℃
つい数日前、ファンヒーター片付けたのに、また 出して、点火~
雨も降ったり、止んだりで先ほど予報を見ましたら16℃ 一日、寒い日でした。

Screenshot_20220802-052629_Google.jpgScreenshot_20220802-184807_Google.jpg

暑中見舞いに使用した画像の元・・・ 
2016年の母の日に頂いた紫陽花です。肥料 植え替えなどして管理してると
もっと、綺麗にこんな風に咲いたのかも?
でも、6年も育ててるのですから~~これって、ある意味、凄いわよねぇ~~何て自分で褒めてる(笑)
IMAG0301_2022-08-02-19-19-54.jpgIMAG0299.jpg
2022/08/02(火) 19:33 日常 PERMALINK COM(2)
昨日は7月最後ですし、お友達のお部屋へ伺おうと思ってたのですが
朝から25℃~午後には33℃まで気温が上がり、日頃半分程なので
急に33℃となれば、暑いし、意地悪く数日、治まってた火照りが
今までにないように熱く感じて、もう、精神的にも体力的にも どうにかなりそうでした(笑)
苦しい時の神頼みと言いますが、我が家には神棚も、仏壇もありませんし
あるのは猫ちゃんの御遺骨・・・亡くなった方へはお願いごとは駄目と聞いた事があり
なので、猫ちゃんにもお願いはしませんし、神棚がないので神様にもお願いはできないけど・・・
意地悪もしてないし、色々あったけど、一生懸命 真面目に頑張って生きて来たのに
神や仏はいるのかしら?と・・時々、思う。
でも、私より、もっと、もっと大変な方が頑張ってるのですから
こんな事位で、神や仏に救いを求める私が愚か者(笑)

一枚目 昨日の私のスマホでの気温、
二枚目 暑中お見舞い
三枚目 ハナアオイ・・昨年の種を撒いたら今年は白色も咲いて・・吃驚ポン。
四枚目 散歩途中での野に咲く朝顔 
五枚目 暑中見舞いに使用した我が家の紫陽花でぇす~~以上!!

Screenshot_20220731-161535_Google.jpg2022080syotuu.jpg20220801_065325.jpg20220729_102149.jpg20220801-160104.jpg



2022/08/01(月) 16:03 日常 PERMALINK COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。