スポンサードリンク
スポンサードリンク
COMMENT
お腹の調子が悪いのは心配ですね。
うちの娘も最近ずっとです。精神的なものが大きいのかも?
そうそう、さくらちゃんの所で見ました。
地震大きいじゃないですか~
水槽の水はあふれますよね。阪神の時、うちは震度5強でしたが
食器棚の食器が全部飛び出して壊れました。
咄嗟に水槽を押さえてられた息子さんたち尊敬します。
私だったら固まって何もできないと思う。
まぁ・・ご無事で良かったです。
しばらく用心してくださいね。
うちの娘も最近ずっとです。精神的なものが大きいのかも?
そうそう、さくらちゃんの所で見ました。
地震大きいじゃないですか~
水槽の水はあふれますよね。阪神の時、うちは震度5強でしたが
食器棚の食器が全部飛び出して壊れました。
咄嗟に水槽を押さえてられた息子さんたち尊敬します。
私だったら固まって何もできないと思う。
まぁ・・ご無事で良かったです。
しばらく用心してくださいね。
yumaちゃんこんにちは(^^♪
本当は大腸カメラ検査すると良いのかも?でも昨年検査してますし~やっぱりストレスが原因してるのかなぁ?
心配する事、沢山あるので・・・(笑)
私、9時過ぎに眠りに入ってたので吃驚して目が覚め
少し遅れてアラームがあの音~結構心臓に悪いわね(笑)落ち着いてから下へ降りたら上で書いてる状況でした。
1993年1月15日20時06分釧路沖地震があり、あの時は仕事が休みで掃除をして花の鉢が沢山あって・・全部ひっくり返ったです
その翌々年 阪神淡路が1995年の1月
テレビで見てましたが、今のトルコシリアでの地震のようでしたね。都会は高層ビルなども多いので被害も多く
防ぎ様もなく 自然災害の怖さを改めて感じますね
本当は大腸カメラ検査すると良いのかも?でも昨年検査してますし~やっぱりストレスが原因してるのかなぁ?
心配する事、沢山あるので・・・(笑)
私、9時過ぎに眠りに入ってたので吃驚して目が覚め
少し遅れてアラームがあの音~結構心臓に悪いわね(笑)落ち着いてから下へ降りたら上で書いてる状況でした。
1993年1月15日20時06分釧路沖地震があり、あの時は仕事が休みで掃除をして花の鉢が沢山あって・・全部ひっくり返ったです
その翌々年 阪神淡路が1995年の1月
テレビで見てましたが、今のトルコシリアでの地震のようでしたね。都会は高層ビルなども多いので被害も多く
防ぎ様もなく 自然災害の怖さを改めて感じますね
昨夜はながながとおしゃべりしてごめんんさい
また、心配していただき、ありがとうございました
今日はお通夜・明日が葬儀の予定です・・・人があつまれば
「食事」の事が大変です、昔と違って弁当で済ませtいますが・・・
また、心配していただき、ありがとうございました
今日はお通夜・明日が葬儀の予定です・・・人があつまれば
「食事」の事が大変です、昔と違って弁当で済ませtいますが・・・
COMMENT FORM